事業案内

HOME > 事業案内

基本方針

岐阜県の約8割を占める森林は、水資源の確保、災害の防止、動植物の生態保全、さらに二酸化炭素の吸収による地球温暖化防止など多様で公益的な機能を有し、広く県民に恩恵をもたらしている。一方、県民の森林の持つ多くの機能に対する期待は、より一層高まっている。

また、現在岐阜県の人口林は、利用可能な資源として充実しつつあり、木材資源の供給源としての森林と多様な公益機能を有する森林として、健全な森林に誘導していく上で重要な時期を迎えている。

一方、長期的な国産材需要の減少は、木材価格の低迷と林業生産活動の停滞を招きその結果、森林技術者の減少と高齢化が進行し、手入れ不足の森林が県内各地で増加しているなど、森林の持つ多面的機能の持続発揮への支障が懸念されている。

そこで、森林の持つ多面的機能の持続発揮を図るため、林道労働力の確保とその養成、森林・林業・木材産業に至る森林資源の循環利用に関する調査、研究、提案及び木材の安定供給体制作りを積極的に実施し、山地災害の防止等県民生活の安全確保と緑に包まれた豊かな郷土の建設に寄与するとともに、会員の増強と業界の地位向上及び当協会の発展に努める。

基本方針に基づいた事業実施

林業労働力を新たに雇用しようとしている林業事業体に対し、国及び県施策の普及啓蒙と事業計画樹立指導を実施し、不足している林業労働力の確保と養成に努める。

廃棄物の不法投棄等情報提供事業、「災害応援等の協力に関する協定」に基づく山地災害応援協力事業及び山地災害兆候情報提供事業、林業労働災害撲滅に向けた研修、青少年を対象とした森林教室の開催等の実施により県民生活の安全・安心の確保と林業労働力の安全確保に努める。

更に、従業員の技術向上のため各種講習会・先進地視察及びPR活動等の実施により会員の増強と会員企業の発展を努める。

  1. 緑の雇用
  2. きこり養成塾
  3. 山しごと体験塾
  4. 山地災害応援
  5. 森林労働災害防止
  6. 木材安定供給
  7. 教育、間伐体験
  8. 調査研究事業
  9. 広告宣伝事業
  10. 組織拡充・強化
  11. 県行事・県事業参加
  12. その他