- 代表者 伊藤 峰由
- 所在地 〒509-0213 可児市瀬田889番地2
- TEL 0574-61-0171
- FAX 0574-61-0652
- 創業 昭和60年4月1日
- 設立 平成元年11月1日
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員 5名、 現場従業員 27名 (常用)
- 仕事エリア 愛知県・岐阜県
- 仕事内容 森林整備、素材生産、販売、造園土木、造成に伴う伐採、木質系産業廃棄物
- 収集運搬・処理、木質系一般廃棄物処理
- 休日 休暇 当社カレンダー通り
- 支店 多治見支店、御嵩支店
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、建退共、木材年金基金
- 雇用管理者名 伊藤峰由
- ホームページ http://www.marumitu.co.jp/
- 代表者 小澤 建司
- 所在地 〒501-1522 本巣市根尾樽見27番地の7
- TEL 0581-38-2353
- FAX 0581-38-3200
- 設立 昭和46年10月4日
- 資本金 31,500千円
- 従業員数 事務系職員 13名、 現場従業員 22名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、福井県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、作業道開設、造園、土木
- 休日・休暇 第2・4土曜日、日曜日、年末年始、年次有給(年間休日カレンダー)
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 小澤建司
- ホームページ http://www.neokaihatsu.co.jp/
-
代表者 遠藤 雅樹
- 所在地 〒502-0812 岐阜市八代2丁目7番19号
- TEL 058-231-5112
- FAX 058-231-4429
- 設立 昭和47年10月1日
- 資本金 50,000千円
- 従業員数 事務系職員7名、現場従業員10名(常用)、臨時3名
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県
- 仕事内容 素材生産、造園、土木、森林整備
- 休日・休暇 第4土曜日、日曜日
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名
- ホームページ http://endo-ez.p-kit.com/
- 代表者 髙橋 知樹
- 所在地 〒502-0055 岐阜市長良福江町1-45-3
- TEL 058-233-3080
- FAX 058-233-3150
- 設立 平成7年7月27日
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員 3名、現場従業員 6名(社員)、6名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、福井県、奈良県
- 仕事内容 林道・作業道の建設及び受託、素材生産事業、森林の評価、
- 水源林造成事業、森林整備(植付、下刈、除伐、間伐等)、森林整備受託、
- 「長良里山遊歩コース」の整備活用
- 休日・休暇 隔週土曜日、日曜日、祭日、年末年始、年次有給、特別休暇
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、中退共
- 雇用管理者名 髙橋知樹
- 代表者 森 晃廣
- 所在地 〒503-2505 揖斐郡揖斐川町春日小宮神1158-1
- TEL 0585-45-7033
- FAX 0585-45-7034
- 設立 昭和56年8月28日
- 資本金 48,000千円
- 従業員数 事務系職員 8名、 現場従業員 27名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 造林、保育、作業道開設、建築、造園、土木
- 休日・休暇 日曜日、年末年始、年次有給、特別休暇(年間休日カレンダー)
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 野村修一
- ホームページ http://www.katoken.jp/
- 代表者 牧野 義則
- 所在地 〒508-0351 中津川市付知町上倉屋1907番地
- TEL 0573-82-3800
- FAX 0573-82-4499
- 設立 昭和46年4月1日
- 資本金 3,000千円
- 従業員数 事務系職員1名 現場従業員9名(常用) 臨時3?5名
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県、長野県
- 仕事内容 生産、造林、原木流通、建築材、木工
- 休日・休暇 日曜日、祭日、隔週土曜日、自社カレンダーによる年間休日数95日
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 牧野 義則
- 代表者 井納 一雄
- 所在地 〒501-1203 本巣市文殊678-1
- TEL 0581-34-2333
- FAX 0581-34-4888
- 設立 昭和63年11月22日
- 資本金 2,000万円
- 従業員数 21名
- 仕事エリア 岐阜県、滋賀県、愛知県、三重県等
- 仕事内容 土木工事請負、粗朶沈床工事、山林伐開、宅地造成、河川等の除草、造園・ガー デニングの設計施工
- 休日・休暇 日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始、その他
- 社会保険 労働保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者 井納一雄
- ホームページ http://www.inomoku.jp
- 代表者 山田 輝幸
- 所在地 〒507-0046 多治見市廿原町506番地の1
- TEL 0572-25-0863
- FAX 0572-25-6791
- 設立 平成8年2月6日
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員3名 現場従業員10名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県、三重県
- 仕事の内容 素材生産、造林、保育、造園、木材流通、土木、リサイクル
- 休日・休暇 日曜日、年末年始、年次有給、特別休暇
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 山田輝幸
- ホームページ http://yamadaringyou.com
- 代表者 湯下 一樹
- 所在地 〒505-0074 加茂郡坂祝町酒倉1537-4
- TEL 0574-26-4397
- FAX 0574-25-9714
- 設立 昭和58年9月6日
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員2名 現場従業員8名(常用) 臨時5名
- 仕事エリア 岐阜県、福井県、愛知県、滋賀県、三重県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育
- 休日・休暇 土曜日、日曜日、年末年始、夏季休暇、年次有給
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 湯下玲子
- 代表者 美谷添 里恵子
- 所在地 〒501-5124 郡上市白鳥町大島1546番地
- TEL 0575-82-2127
- FAX 0575-82-4278
- 設立 昭和44年4月1日
- 資本金 26,000千円
- 従業員数 事務系職員 2名、 現場従業員 16名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 素材生産、造林業、製材業、作業道開設
- 休日・休暇 第2・4土曜日、日曜日、当社の就業カレンダーによる
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、中退共、木材厚生年金基金
- 雇用管理者名 美谷添 久
- ホームページ http://www.shirotori-rinko.or.jp
- 代表者 河村 洋行
- 所在地 〒502-0851 岐阜市鷺山139番地1
- TEL 058-233-6230
- FAX 058-233-6231
- 設立 昭和62年7月10日
- 資本金 20,000千円
- 従業員数 事務系職員2名 現場従業員7名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、作業道開設、造園、土木、河川管理
- 休日・休暇 日曜日、年末年始、特別休暇(年間休日カレンダー)
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 河村洋行
- 代表者 山下 弘行
- 所在地 〒509-3115 下呂市小坂町長瀬525番地1
- TEL 0576-62-2236
- FAX 0576-62-3781
- 設立 昭和55年3月21日
- 資本金 20,000千円
- 従業員数 事務系職員2名 現場従業員10名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、木材流通
- 休日・休暇 日曜日、年末年始、年次有給、会社指定日
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 山下弘行
- 代表者 大塚 明
- 所在地 〒501-4607 郡上市大和町徳永335番地
- TEL 0575-88-2112
- FAX 0575-88-2146
- 設立 昭和38年2月6日
- 資本金 13,000千円
- 従業員数 事務系職員 1名、 現場従業員 4名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、静岡県、福井県
- 休日・休暇 土曜日、日曜日、祭日、年末年始、年次有給、特別休暇(当社カレンダー)
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 大塚 明
- ホームページ http://www.ootukaringyo.nksv.net
- 代表者 日下部 修
- 所在地 〒501-4305 郡上市明宝小川1523
- TEL 0575-87-2702
- FAX 0575-87-2702
- 資本金
- 従業員数
- 仕事エリア
- 仕事内容
- 休日 休暇
- 社会保険
- 雇用管理者名
- 代表者 多治見 崇明
- 所在地 〒501-3601 関市上之保村5300
- TEL 0575-47-2356
- FAX 0575-47-2695
- 設立 昭和58年4月
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員 2名、 現場従業員 13名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県、三重県、長野県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、土木、造成に伴う伐採、
- 産業廃棄物収集運搬、処分(木くず)
- 休日・休暇 日曜日、盆休み、年末年始、GW、その他(年間休日カレンダー)
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 多治見 崇明
- 代表者 日浦 亨
- 所在地 〒501-1522 本巣市根尾樽見125番地
- TEL 0581-38-2061
- FAX 0581-38-2837
- 設立 昭和42年4月1日
- 資本金 5,000千円
- 従業員数 事務系職員2名 現場従業員3名(常用) 臨時2名
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 造林、保育、素材生産、造林用モノレール
- 休日・休暇 第2・4土曜日、日曜日、祝日、場合によっては雨の日、盆、正月
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 日浦 亨
- 代表者 日比野 清一
- 所在地 〒509-6108 瑞浪市益見町2丁目124番地
- TEL 0572-67-1658
- FAX 0572-67-1662
- 設立 平成5年4月2日
- 資本金 3,000千円
- 従業員数 事務系職員1名 現場従業員4名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 造林、保育、作業路開設、素材生産
- 休日・休暇 日曜日、祭日、第2土曜日
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 日比野清一
- メールアドレス hibirin@puatz.ocn.ne.jp (問い合わせ先)
- 代表者 長屋 一昭
- 所在地 〒501-2901 関市板取1577番地6
- TEL 0581-57-7022
- FAX 0581-57-7023
- 設立 平成15年7月17日
- 資本金 5,000千円
- 従業員数 事務系職員 1名、 現場従業員 4名、 臨時 1名
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、作業道
- 休日・休暇 第2・4土曜日、日曜日、祭日、年末年始、年次有給、特別休暇
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、中退共
- 雇用管理者名 長屋一昭
- 代表者 上田 榮勇
- 所在地 〒509-3403 高山市高根町日和田710番地
- TEL 0577-59-2447
- FAX 0577-59-2770
- 設立 昭和41年5月27日
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員1名 現場従業員5名(常用) 臨時2名
- 仕事エリア 岐阜県、長野県
- 仕事内容 造林、素材生産、造園、建設業、ログハウス、石販売
- 休日・休暇 第2・4土曜日、日曜日、祭日、春休暇、夏期休暇、年末年始、年次有給
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 上田康美
- 代表者 今井 泰
- 所在地 〒508-0421 中津川市加子母1462-11
- TEL 0573-79-2820
- FAX 0573-79-2820
- 設立 平成15年10月22日
- 資本金 8,000千円
- 従業員数 事務系職員 1名、 現場従業員 10名、 臨時 1名
- 仕事エリア 岐阜県、長野県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、測量
- 休日・休暇 日曜日、年末年始、年次有給、特別休暇、お盆休暇
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 今井 泰
- 代表者 愛知 隆治
- 所在地 〒506-1311 高山市上宝町鼠餅106
- TEL 0578-82-3341
- FAX 0578-82-3341
- 設立 昭和52年1月1日
- 資本金 10,000千円
- 従業員数 事務系職員 1名、 現場従業員 8名
- 仕事エリア 岐阜県、富山県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、作業道開設
- 休日・休暇 第1土曜日、日曜日、年末年始、年次有給、特別休暇
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、林退共
- 雇用管理者名 愛知隆治
- 代表者 下瀬 利明
- 所在地 〒506-0035 高山市新宮町1620
- TEL 0577-34-2678
- FAX 0577-57-9188
- 設立 昭和45年12月16日
- 資本金 10,080千円
- 従業員数 事務系職員1名、現場従業員2名(常用)、臨時8名
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、作業道開設
- 休日・休暇 土曜日、日曜日、祭日
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 下瀬 利明
- 代表者 古川 秀樹
- 所在地 〒501-4102 郡上市美並町高砂911-1
- TEL 0575-79-2002
- FAX 0575-79-3400
- 設立 昭和53年2月1日
- 資本金 8,000千円
- 従業員数 事務系職員 1名、 現場従業員 8名(常時)、 臨時 1名
- 仕事エリア 郡上市
- 仕事内容 素材生産 造林 保育
- 休日・休暇 第2・4土曜日 日曜日 祝祭日 盆 年末年始
- 社会保険 労災保険, 雇用保険, 健康保険, 厚生年金, 林退協
- 雇用管理者 武藤 一
- 代表者 志岐 一義
- 所在地 〒509-9232 中津川市坂下1409-1
- TEL 0573-67-9752
- FAX 0573-67-9752
- 設立 平成14年1月
- 資本金 3,000千円
- 従業員数 現場従業員2名
- 仕事エリア 中津川市、長野県木曽郡
- 仕事内容 国有林・私有林の造林事業、JR支障木伐採、特殊伐採
- 休日・休暇 カレンダーに準ずる、夏期、GW、年末年始
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、退職金
- 雇用管理者名 志岐 一義
- 代表者 作本 樹
- 所在地 〒508-0351 中津川市付知町11378-2
- TEL 0573-82-5059
- FAX 0573-82-5059
- 設立 平成18年1月12日
- 資本金
- 従業員数 事務系職員1名 現場従業員4人(常用)
- 仕事エリア 岐阜県
- 仕事内容 素材生産、森林整備
- 休日・休暇 日曜日、年末年始、その他
- 社会保険 労災保険・雇用保険・中退共
- 雇用管理者名 作本 樹
・代表者 伊神 恭寛
・所在地 〒504-0922 各務原市前渡東町9-98
・TEL 058-386-9501
・FAX 058-386-9601
・設立 昭和48年12月19日
・資本金 1,000万円
・従業員数 7名 (事務系職員 2名、 現場従業員 常用 5名、臨時 5名)
・仕事エリア 岐阜県、福井県、愛知県
・仕事内容 造林、保育、作業道開設、素材生産、山林等造成、原木、木質製品等販売
・休日・休暇 第2、第4、第5土曜日、日曜日、祝日、盆、年末年始
・社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、林退共
・雇用管理者名 荒深 光史
・ホームページ なし
・Eメール mokuju@io.ocn.ne.jp
・その他 植林から保育、伐採、造林、木質製品他の取り扱い等山林に関することは
すべて行います。
- 代表者 毛利理恵
- 所在地 〒501-4234 郡上市八幡五町3-2-14
- TEL 0575-67-1241
- FAX 0575-67-1240
- 設立 平成元年1月10日
- 資本金 3,000千円
- 従業員数 事務系職員 1名、 現場従業員 8名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、愛知県
- 仕事内容 造林、保育、素材生産
- 休日・休暇 第2・4土曜日、日曜日、盆休み、年末年始、GW
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 毛利理恵
- ホームページ http://www10.ocn.ne.jp/~oppara/index.html
- 代表者 小林 勇三
- 所在地 〒500-8648 岐阜市加納天神町4丁目24番地
- TEL 058-271-0456
- FAX 058-271-0297
- 設立 昭和40年4月1日
- 資本金 30,000千円
- 従業員数 事務系職員20名、現場従業員80名(常用)
- 仕事エリア 岐阜県、福井県
- 仕事内容 素材生産、造林、保育、作業道開設、木材リサイクル 木製品製造販売(木枕木等)
- 休日・休暇 土曜日(隔週)、日曜日、祭日
- 社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 雇用管理者名 中島 稔
- ホームページ http://www.sannosuke.co.jp/
・代表者 髙橋知樹
・所在地 〒502-0056 岐阜市長良真生町一丁目7番地2
・TEL 058-233-4632
・FAX 058-233-3150
・設立 平成11年8月24日
・資本金 500万円
・従業員数 事務系職員 2名、 現場従業員 2名、 臨時 3名
・仕事エリア 岐阜県、福井県
・仕事内容 森林整備、素材の生産販売
・休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日
・社会保険 完備
・雇用管理者名 髙橋知樹
・代表者 水野 百年
・所在地 〒509-0304 加茂郡川辺町中川辺1100-8
・TEL 0574-53-2222
・FAX 0574-50-7968
・創業 昭和33年4月1日
・設立 平成26年4月23日
・資本金 1,000千円
・従業員数 事務系職員 1名 現場作業員 4名(常用)
・仕事エリア 岐阜県、愛知県
・仕事内容 森林整備、素材生産、育林
・休日・休暇 当社カレンダー通り
・社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、中退共、財団保険
・雇用管理者名 水野百年
・代表者 三尾 秀和
・所在地 〒508-0351 中津川市付知町5068-3
・TEL 0573-82-4111
・FAX 0573-82-4114
・設立
・資本金
・従業員数
・仕事エリア
・仕事内容
・休日・休暇
・社会保険
・雇用管理者名
・代表者 松葉 健司
・所在地 〒506-1121 飛騨市神岡町殿316-7
・TEL 0578-82-0038
・FAX 0578-82-5829
・設立 昭和36年8月2日
・資本金 10,365,000円
・従業員数
・仕事エリア 富山県、新潟県、山梨県、長野県、群馬県
・仕事内容 素材生産業
・休日・休暇
・社会保険
・雇用管理者名
・代表者 山田 貴俊
・所在地 〒509-3206 高山市久々野町山梨69-1
・TEL 0577-52-2525
・FAX 0577-52-3058
・設立 昭和32年7月22日
・資本金 1,000万円
・従業員数 23名
・仕事エリア 岐阜県内
・仕事内容 建築業、木材業、2級建築事務所、宅地建築物取引業
木材産業廃棄物中間処理、木材一般廃棄物中間処理
・休日・休暇 日曜日、祝日
・社会保険
・雇用管理者名
・代表者 稲川 智幸
・所在地 〒509-7403 恵那市岩村町1620-8
・TEL 0573-32-1494
・FAX 0573-32-1494
・設立 平成26年2月25日
・資本金 300万円
・従業員数 6名
・仕事エリア 岐阜県、愛知県
・仕事内容 林業全般、農業
・休日・休暇 日曜日
・社会保険
・雇用管理者名
・ホームページ
・代表者 沢田 徹弘
・所在地 〒506-0055 高山市上岡本町8-312
・TEL 0577-35-0576
・FAX 0577-35-1642
・設立 平成 9年12月 1日
・従業員数 9名 (うち事務系職員 2名、現場従業員 7名)
・仕事エリア 主に岐阜県
・仕事内容 送電線下保安伐採および調査、間伐事業、薪の伐出および販売
一般土木工事および山林内土木工事
・休日・休暇 第2,4土曜、日曜日
・社会保険 有り
・雇用管理者名 沢田 徹弘
・ホームページ なし
・Eメール t.sawada@world.ocn.ne.jp
・代表者 安藤 雅人
・所在地 〒509-7511 恵那市上矢作町漆原913
・TEL 0573-47-2227
・FAX 0573-32-1554
・設立
・資本金
・従業員数
・仕事エリア
・仕事内容
・休日・休暇
・雇用管理者名
・ホームページ
・Eメール
・その他
・代表者 小林 太朗
・所在地 〒509-7816 恵那市上矢作827番地
・TEL 0573-52-2808
・FAX 0573-52-2808
・設立 平成18年9月21日
・資本金 -
・従業員数 5名(事務系職員 2名、現場従業員 3名)
・仕事エリア 恵那市内
・仕事内容 森林管理(集約化)、森林整備(素材生産、造林、保育、作業道開設)
施設管理
・休日・休暇 第2、第4土曜日、日曜日、年末年始、夏季休暇、その他指定日
・社会保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、中退共
・雇用管理者名 遠山 雄一郎
・ホームページ http://shinrinj.enat.jp/
・Eメール info@shinrinj.enat.jp
・その他
・代表者 丸山輝城
・所在地 〒508-0036 岐阜県中津川市東宮町1番2号
・TEL 0573-66-2155
・FAX 0573-66-6771
・設立
・資本金
・従業員数
・仕事エリア
・仕事内容
・休日・休暇
・社会保険
・雇用管理者名
・ホームページ
・Eメール
・その他